賃貸して兄弟と二人暮らし

大学時代、兄弟と大学が近かったために二人でアパートを賃貸して暮らすこととなりました。3LDKの部屋でそれぞれ一部屋ずつありますが、台所やお風呂などの共用スペースはもちろん一つ。この共用スペースの掃除をお互いになすりつけあいで、もう二度と一緒に住みたくないと思いました。例えばお風呂です。出た後に排水溝にたまった髪の毛を兄弟は取りません。なので、兄弟が出た後のお風呂にはいつも髪の毛が数本あります。他にも台所の排水溝へ皿の汚れをいろいろ流していたり、ティッシュをゴミ箱へ捨てずにおいていたりということがよくありました。反対に自分自身も洋服は脱ぎっぱなしで洗濯したならば干したまんまなど兄弟から見て嫌な面も多かったと思います。
同じ親から育ち一緒に生活してきても、生活のスタイルというものはそれぞれ違うんだなぁととても実感した瞬間でした。そして恋人や子供という形でなく兄弟なのでなんで自分がやらなきゃいけないんだという気持ちが生まれてしまい、楽しかったけれど二度と一緒に住みたくないという気持ちになりました。ドラマやネットで見て楽しそうだなと思っていたルームシェアへのあこがれも一気に冷め、一人暮らしがやっぱり最高という思いになりました。
お役立ち情報